忍者ブログ

日々雑記

戦国BASARAシリーズネタを中心に、日々のあれこれやサイトの更新情報など、つらつらと書き殴っています。愚痴も多い…な? 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サイト更新してからの24時間足らずでのカウンタの回りっぷりに、がくぶるしております。
基本、小心者。
いかに世間は夏休みと言えど…。
やっぱ新作効果?
300越えたのは、このジャンルで4年やってきて、初めての気がします。
そりゃぁ、もっと毎日がんがん回るとこは回るんでしょうけど…。
これを励みに頑張らねば…。

夏コミまでに、もう1回くらい更新かけたい気持ち。


ただ、夏コミまでに、コピーでもう2本、原稿を上げたい気持ちが…(無茶)
1本は、新刊「嵐、去りて後」のおまけ本。
初回限定30部予定。
もう1本は…。
かねてからの野望。
逆カプを…。
こっそりひっそり出してみようか、と…。
ま、間に合えば、の話ですけどね。
特に後者。
PR

久々に作品アップ。
まぁ、短いお話ですが。
しかも、オチてない気がしなくもない。
けして途中で投げたわけでは…。
暑さでくさっているアニキを書こうとしたら、なんだか迷走…?

夏コミの原稿が終わると、どうも色々萎えてしまっていけません。
満足してしまうというか。
疲れ果てる、というか。
いやいや。負けないよ。
まだまだ書きたいものは、ある…!!


それはそうと。
夏コミで売り子さんをしてくださる方を募集中です。
はたちいじょうの、金銭感覚のしっかりしたお嬢さん。
いかがなもんでしょ?
そんなに拘束はいたしません。
冥月の離席時にちょっと1~2時間でも留守番していただければ。
残念ながら、交通費や金銭的報酬は出せませんので、夏コミ初日に参戦予定の方で、サークルチケットで入れるなら手伝ってやってもいいよ、という方。
後、楽しく萌え話とか、できたら良いですね。
あ。混乱回避のため、サークルチケットは事前に郵送しますので、早期に連絡下さって、きちんと連絡が取れて、住所を教えて下さることに同意して下さる方。
もちろん、住所はチケットの郵送以外の用途には使用しません。
それと、できれば、うちの作品が好きだと思っていただけているのなら…。
新刊とか…差し上げます。
迷惑でなければ。
いかがなもんでしょ?

発売日ですね。
PS3本体を買いそびれているので、当分おあずけです。

それはさておき。
もしかしなくても、ここのとこサイト来訪者数増えてますよね?
ありがたいことです。
ゲームにかまけてないで、さっさと更新しよう。

夏コミの原稿が終わったので、ラストランカー再開しました。
既にクリアした友人いわく、標準的なクリアタイムは36時間くらいのようで。
今は28時間くらい。
ストーリー的にも佳境に入ってきました。
バトルシステムとして、剣を筆頭に数種類のバトルスタイルから2種類装備し、戦闘状況に応じて切り換えながら戦うのですが。
なんかどんどん過酷な方に進んでいて、友人からも、「それ火力足りる?」と問われる始末…。
いやいや!
火力はでかいんですよ!
ただ、より強火力にもってくには、手間がかかって…
でも、慣れてきた!

土曜日に、夏コミ新刊「嵐、去りて後」入稿してきました。
これで無事に新刊が出るようです。
長くならない気がしていたら、案の定、ページ数は28(表紙込み)におさまりました。

終わったら寝る、と念じながら原稿書いていたら、夜が明けてしまい、なにげに生まれて初めて徹夜してしまったとか…
びっくりです。


入稿後は、年1回の嫁の定期メンテに行ってきました。
嫁。
冥月の嫁たちは、原稿書くのに使っている、万年筆たちです。
仙台の老マエストロの娘たち。
美人ぞろい。
最近、インクの出が悪くて困っていたのですが、使っているインクとの相性が悪かったと判明。
使っているインクは、セーラー社のオーダーメイドインク。
他社製品に比べ粘度が高いらしく、同様に詰まらせる人がけっこういるそうで、あっさり解決しました。
インクとの相性も合わせてもらったので、もう大丈夫ですよ!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

(01/10)
(01/06)
(04/15)
(08/09)
(02/10)

最新記事

(08/18)
(08/11)
(05/11)
(05/02)
(03/31)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
冥月刀
HP:
性別:
非公開
趣味:
活字中毒者。
自己紹介:
物書きを目指す、ヘタレゲーマー。
いつまでたってもさっぱりゲームの腕は上がらないが、意外と鬼プレイに走ることも…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 冥月刀. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim