くりあしました。
うーん。
まぁ、そこそこ面白かったし、逆転裁判4よりはまっとうな出来かなぁ、と思いつつ、点数を付けるなら、100点満点で50点、ってところかな。
逆裁4の時もそうだったけど、面白さ、という部分で主に1~3のキャラに頼みすぎてしまい、折角の新キャラたちがどうにも薄いのが難点。(あちこちに見たことある人が潜んでるよ。堂々と出てるのもいるが。/笑)
後、やっぱり4の時…というか、その前の蘇る逆転(GBAで出たシリーズ1作目のNDS移植版の追加シナリオ)辺りから目立ち始めた感があるが、選択肢や証拠品が相当こじつけくさく、「他に選びようがないから、これが正解」という選び方しかできないような状態が頻発してしまっているのが、最大の欠点。かなぁ。
今回の新規要素・ロジックも、選択肢の吐き出しタイミングと、選択肢の書き方が悪く、他に選びようがないから仕方なく近い内容のモノを組み合わせたら繋がった、みたいな微妙さが目立つわけで。
後、犯人の往生際の悪さが、度を越してしまい、追い詰めたと思ったら巻き返される「手に汗握る攻防」を通り越してイラッとする域まで達してしまってるのも問題。
ま、それなりに面白かったことは面白かったよ。
うん。
まぁ、隠し要素的に、背景にナルホドくんと真宵ちゃんと春美ちゃんまでいたのは、大概だと思うけどね。
とりあえず、阿呆なことをほざいておくなら、今回はおっさん萌え。(笑)
腐的に言うなら、馬堂刑事×一条検事で。(爆)
狼×御剣に行くにはちょっと、狼が薄かった…。
さて。検事終わったので、BASARA BHの攻略をもりもり再開したい予感。
がんばりまっす。
PR