忍者ブログ

日々雑記

戦国BASARAシリーズネタを中心に、日々のあれこれやサイトの更新情報など、つらつらと書き殴っています。愚痴も多い…な? 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ピンクでファンシー。

職場の女の子に「カラーじゃないかな、と思ったんですけど、すごい可愛かったんですよ」ともらってしまったのです…。
一応、いつも、作った菓子とか作ったアクセサリとかクレーンゲームの景品のぬいぐるみとかあげるので、そのお礼らしいんですが。
…うん。普段上から下まで黒ずくめで、せいぜい赤が入ってる程度の人間にピンクでファンシーだよ…。
まぁ、可愛いけどね。
ちょっとびっくりしました。(苦笑)
あ。ちなみにケーキの形した缶で、中身はお菓子なんですよ。クッキーとか。


今日はうっかり、見る予定のなかった歴史検証番組を見ちゃいました、よ。バチカンに眠る信長の夢がどうとかいうの…。
要は信長の軌跡を追いつつ、安土城の実際を探る、って感じでしたが。
けっこうマニアックで面白かったです。普段、この手の番組であんまり突っ込んでこないとこらまで突っ込んでて。信長討伐には、宮中とか公家衆とか堺商人とか毛利とか、色んな連中が一枚かみまくった挙げ句大混乱だった結果あんなことになったって辺りとか、ね。
結局色々闇の中なんだよ、まだまださ。
ナビゲータの加藤雅也の信長が、ものっそいはまってて、いい感じだ!
PR

書き忘れてたんですが。
土曜日に図書館行って、たらたら本を物色していたらば。
前にここで「長元記読みたい」言ってたんですが、「長元物語」の間違いでした…!どうも「元親記」と混ざってたくさい…。
で、蔵書検索してみたら、あったんです、よ……
…………「個人貸し出し不可」って…………
なんの罠だ、こんちくしょー。(泣)


後、元親の初陣は負け戦だったと読んだ気が…ってのも書いた気がするんですが、それも間違ってました。
ごめんなさい……
敵味方とも被害甚大な戦だったようですが、一応、勝ってるんです、よ。
元親の隊が孤立して、敵に狙われて、囲みを破るのが大変だったって話で…。


ダメですね。
斜め読みとうろ覚えで書いちゃ。
以後、気をつけます。

まとまって時間がとれたので、大武闘会やってました。
百連勝。
これではんべに続き、元就様もレベルがMAXになりました、よ…。
うちの強いキャラトップ3は、はんべ、元就、濃姫、ですから…。


そういえば、サイトをぺそぺそといじっているのですが、また、データを送信して、確認せずに放置していたら、一部送れてなかったようで…。
見られなかったところが…。
粗忽者ですみませ…。

世間様ではよく、バトンなるものが回っているようですが、冥月、あんまり友達いないので(いつも、何処のジャンルにいても、何故か一匹狼くさくなってしまう…。さみしんぼなのに…)、そのようなもの、さっぱり回ってきたことはないのですが。
勢い余って、アンカー宣言なさって、持ってきたい方はどうぞ、と書いておられたサイト様から強奪してきてしまいまし、た…。えへv(強奪かよ!)
や。ちゃんと許可はとりましたよ。そしてちゃんと、いいですよ、と言っていただいてからの回答です。
何、真面目に答えてんだよ、と自分にツッコミつつ、色んなボケコメントもかましているような…。
とりあえず、コチラ


こう…、うっかり更新だけして寝オチてたので、タイムラグが非道い感じですが…。
いや、もう…。勝手に指名してすみませんでした…。(私信)

ふと思い立って、元親と元就の史実年の差を計算してみました。


42歳。


元就の方が年上です。元就が多分、BASARAキャラの中では史実上一番年上だろうとは、知ってはいたんですけどね。(あんまり横並びに年表確認してねえからなぁ…)
元就は確か22くらいで結婚して、わりとすぐ長男・隆元が生まれてるはずで…、でも隆元は人質生活が長くて結婚は遅い方だったと読んだような気がするが…、それでもやっぱアレですかね。孫の輝元と同世代ですよ、元親。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

(01/10)
(01/06)
(04/15)
(08/09)
(02/10)

最新記事

(08/18)
(08/11)
(05/11)
(05/02)
(03/31)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
冥月刀
HP:
性別:
非公開
趣味:
活字中毒者。
自己紹介:
物書きを目指す、ヘタレゲーマー。
いつまでたってもさっぱりゲームの腕は上がらないが、意外と鬼プレイに走ることも…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 冥月刀. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim