「ウィッシュルーム 天使の記憶」(NDS)始めました。
で、こう。「やってられるかー!」と叫んで卓袱台返したい気分に…。
CMでちょこっと見る分には雰囲気良さげだったんですが、あの静止画と動画の中間くらいの映像が延々続くと、微妙にいらっと…。
しかも、こう、操作方法とか、ゲーム内でなーも説明してくれないのでものっそい不親切、かなーと。詰まっても次の行動のヒントほとんどないし。この機能は面白いなーってのも、いくつかあるにはあるんですけど。自分で手帳にメモを書き込めるとか。
ただ、全年齢対象ゲームで、主人公がピッキングで鍵開けてるのってどうだ…。
後、アレなのです。
一発必中のゲームオーバーフラグ多すぎだ、こんちくしょー!!(号泣)
まさかテキストアドベンチャーで半分も進めないうちに10回近くゲームオーバーするとは思わんわー!!
PR