書棚に。
チカナリ短文「時の残酷」を。
何やら恐ろしげなタイトルですが、ギャグっぽいお話です。
まぁ、短いお話ですが。
元就の元親イメージがちょっとアレです。(なんだそりゃ。)
土曜は妹の結婚式でした。
妹の旦那は坊主(文字通り。寺の)なので、仏式です。
がっつり般若心経。
数珠の交換という不思議な結婚式。
面白い体験でした。
しかし、まぁ。
式が終わった後、披露宴に至るまでに、妹が貧血で倒れたりして、たいがいはちゃめちゃな結婚式でした。
色んな意味で伝説になりそうな。
後、アレだ。
妹の旦那の寺は真言宗なので、旦那側の主賓は高野山のお偉いさん、うちの祖父が地元の大きな神社の氏子総代だったりする関係で妹が巫女バイトやってたりしたので、うちの側の主賓は神社のお偉いさんという、ある種神仏習合なえらい結婚式で。(笑)
何しろ、披露宴の招待客の1割以上が坊主っていう。
なかなかない経験しましたわ。(笑)
…だが、疲れた…
PR