
…と、いうわけで。
本日はComicCity大阪に行ってきました。
春コミ明けの大阪は、案外大手さんに避けられて、規模ちっさ…ていう、なんだかとってもこじんまりした…。
しかも、悪天候!
でも、今日はそういうのがわりといい方に動いたようで、そのうえ、まぁ、最大の懸念事項だったのですが、前が画材販売コーナー&メッセージボードというスペース位置で広かった、というのも幸いして、わりとたくさんの方に足を止めていただけました。
ありがたい限り。
声をかけてもらえるのは、やっぱりホント。嬉しいです。
いつもここで、いろんなことにぼやいてばかりですが、もっと頑張ろうと思います。
書き手として、手にとってもらえて、読んでもらえて、ことばをかけていただけるって、…うん。ホント幸せだなぁ。
ただ、まぁ、嬉しい誤算でもあったのですが、ちょっと手を抜いて、新刊…というか、無料配布本を20部しか用意していかなかったら、閉会までけっこう時間を残したまま全部なくなってしまいました。
…余ると思ってたんですが。
多少余らせる心づもりなら、30部にするべきでした…。
いつも、搬入数は読めない…。
ちなみに、写真は今日の差し入れに持っていった「広島銘菓・毛利元就」(笑)
先日、妹がコンサートで広島に行った際、いきなりメールを入れて買ってこさせた代物。
薄皮にあんこたっぷりの饅頭です。
受けた。(笑)
後、大阪城サブレっていうのも持って行ったんですが。こっちも受けたので良かった。(笑)
ベタなネタはかましてこそ。
PR