
ええもう。ついうっかりと買っちゃって、昨日届いたブツ。
思わず三匹(匹、言うなー)とも買っちゃったぬいぐるみも大概でしたが、素晴らしく値段と見合わないブツ…だ…。
政宗の眼帯と幸村の六文銭。
箱からして、金の箔押しのせいで豪華っぽく見えるってだけでただの紙箱だし…。
中身……。中身……。わざわざ写真撮る気にもならんかっ…。
どこら辺、完全再現なんですかー。(ツッコミ)
特に政宗の眼帯…。アレ、現物は刀の鍔だと思うんですけど…。何この、限りなくフェイクレザーな微妙なブツ…。
普通にレザーの眼帯が、パンク系ショップで500~1000円前後で買えることを思うと…。箔押しの箱入りでフォトカード1枚入ってることを付加しても…、やっぱり値段の価値ねー…。
幸村の方は、ちゃんと金属にしたのに、なんか微妙な六文銭と、何より、革紐がめちゃくちゃしょっぱくて…、論外…。
あ。台本集も昨日届いたのです。
噂には聞いてたけど、ト書きがものっそい笑いました。
まだ一部を斜め読みしただけですが。
名語録がしょんぼりな内容だっただけに、コレ、すげー。(笑)
でも、相変わらず、いらん…て言うか、微妙にはずし気味のコラムが…。いっぱい…。あー。(遠い目)
どのくらい、実際は使ってない台詞があるのか、比べてみたい…。
特に、双竜陣最終エリアで小十郎残して政宗を倒した時の小十郎台詞が…。言わせてー……。なんか、実際は入ってないくさい噂も聞くんですが…。試さないと…。
PR