忍者ブログ

日々雑記

戦国BASARAシリーズネタを中心に、日々のあれこれやサイトの更新情報など、つらつらと書き殴っています。愚痴も多い…な? 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


BASARAのダブルパックについてたDVD…。
いや、うん。今、ちょっとBASARA(主に英雄外伝)に対して萎え気味なんで、パッケージは開けたものの、観る気力がわかな…。
あぁ。でも、公式で投票やってた、新武将がどうとかいうアレは、松永久秀だそうで。
冥月は読んでた本に出てきたことがあったので、中学生時分からこの武将、なんか知ってましたが、やっぱりマイナーですかね…。
よく知らないという言をちらちらみかけましたが。
ので、くっだんない蘊蓄を書いてみましょう。

松永(弾正)久秀
信貴山の城主で、よく言えば乱世の申し子みたいというか、いわゆる下克上の正しい在り方みたいな人で、元々三好長慶という武将の部下だったが、主家を滅ぼし、挙げ句に、時の将軍・足利義輝を自殺に追い込み、最終的には信長に降伏したものの結局、信長のことも裏切って、信長に攻め滅ぼされたという人。(この程度のことは「広辞苑」にも載ってます。)
ただ、大変な粋人だったようで、茶器を始め、なんだか色んなジャンルの名品を集めまくってて、その中に、「平蜘蛛」という茶釜があって、これが、ものっそい名品だったとかで、攻めてきた、やっぱり粋人な信長に、「平蜘蛛を差し出せば命は助けてやる」と言われて、「てめぇに渡すくらいなら、地獄まで持っててやる」とかなんとかタンカをきって、件の茶釜を身体に縛り付けて、大量の火薬に火をつけ木っ端微塵に爆死したとかいうファンキーなおじさんです…。


……は。
今、気付いたけど、信貴山の城主じゃ、いくらなんでも政宗の宿敵向きじゃないじゃん…。
だいいち、この人、政宗がまだ10歳の頃に死んでるんだぜ。(苦笑)
まぁ、言い出したらキリがないけどな、BASARAワールド。


そう言えば、アーケードで格ゲーも出るそうです、ね…。
……英雄外伝に引き続き、やっちゃった感、満載……。


思い出したので、ちょっと追加。
新武将投票で、絶賛最下位だったのが、「太原雪斎」だったかな…。
名前聞いたことあるんだけどな~、誰だっけ…と一晩悩んで思い出しましたよ…。コレ、アレだ。今、大河に出てる、今川義元の軍師やってる坊さんですよね…。
後は、アレかな。知人(男)と言ってたんですが、BASARAの直江兼続は、永久に雑魚武将のキャラモデルのままで「俺は無敵~」言うてるからこそ美味しいんじゃないかと…。(笑)
PR

先日、知人(男)と話していたら、彼が元就を「きゅうり」と言い出して、爆笑。
いやぁ、世間的にはもっぱら「おくら」でしょうとか言ってたんですが、彼的には、あの曲がりっぷりは「きゅうり」らしいです、よ…。(苦笑)


この休みの間に、途中放棄してた幸村のストーリーモード2回目を終わらせてみたり、お館様のレベル上げをやってみたりしてたんですが。
あんまり進まないなぁ。
…てか、お館様のレベルが上がんね~…。

布教も兼ねて、友人にBASARAの同人誌をがさっと貸してみたら、読んだ友人から
「冥月さんの好みが全然読めません。」
と言われてしまいました。
あれ…?
基本、チカナリ中心で回したはずなんですが…。その前の時はだいぶカオスでしたが…。
絵の傾向と、内容の傾向のせいか…。
綺麗系絵が好きなくせに、書き手さんのストーリーのセンスがたまたま気に入ると、好みの絵でなくても全然平気っつか、どんとこいな感じなので。
いや、うん。
ひとえにだ!

逆裁4のクリア感想を書こうと思ってたんですが、ちょっと長々感想を書く気力がないので、とりあえず、保留。


けっこうな元就信者である知人男性と、BASARA2元就のストーリーモード最終章の元親はホント、ものっそい男前で、めちゃくちゃ話も盛り上がってかっこいいのに、終わった後のあのエンディングはあまりにもしょんぼりだ、という話を…。
どうなんのかなぁ…外伝。(遠い目)

政宗キティ。

憧れ絵師・H様に誘っていただいて、ご飯食べに行ってきました。
ランチ。
色々ごっさり、お渡ししたいものもあったので、丁度良いタイミングで。(ここでタイミングあわないと、大阪夏CITYまでお会いできない可能性も高かったし…。)
し、しかもおごってもらっちゃっ…。
ごちそうさまです…!!

で、なんか、青葉祭のタイミングで、仙台・白石へ旅してきたお土産までいただいてしまいました。
宮城限定伊達政宗キティ。(笑)
青もあったらしいですが、品薄で手に入らなかったらしい、です、よ。あ…アレか?アレのせいなのか…?!(爆笑)


休みであんまり人に会ってなかったせいもありますが、いつも自重しなければ、と思っているのに、結局、やたらテンション高くなって、喋りまくってて、ホント…。スミマセン…。(土下座)
ともあれ、BASARAとか、逆裁とか、モンスターハンターとか、その他諸々、アホなゲーム話いっぱい出来て楽しかったです。
勢いで、K-BOOKSとかとらのあなまで付き合わせてしまって、申し訳ありませんでした…!(私信)
懲りずにまた遊んで下さい…。


そういえば。K-BOOKSさんで委託していただいてる本についてですが。
「たったひとつの」(小十郎×政宗)はどうも、もう完売してるっぽいです。
で、「忍夜恋曲者」(元親×元就)が残部が後ちょっと。
「狂フ月」(小十郎×政宗)はまだあるようですが…。
大阪店のぞきに行ったの、昨日の今日だったのに、昨日はけっこう残ってた「狂フ月」が全然見あたらず…。あれ?どうなったんだ…?
……何はともあれ、手元に在庫はまだけっこう残っているので、問い合わせていただけると、ホント、有り難いです。(遠い目)


今日も、H様に、BASARAが盛り上がってる間に一度、東京出てみればいいのに、と言っていただいたんですが。
そして、東京は大阪とは明らかに空気が違うらしいですね、とかそんな話もしてたんですが…。
ど…どうですかね。
一度行ってみるのも手なのかなぁ…。
遠征費用も馬鹿にならないし、いい加減、チキンなので、なかなか踏み出せないんですが。
誰かに力一杯背中押されたら、い…行っちゃうかも…。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

(01/10)
(01/06)
(04/15)
(08/09)
(02/10)

最新記事

(08/18)
(08/11)
(05/11)
(05/02)
(03/31)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
冥月刀
HP:
性別:
非公開
趣味:
活字中毒者。
自己紹介:
物書きを目指す、ヘタレゲーマー。
いつまでたってもさっぱりゲームの腕は上がらないが、意外と鬼プレイに走ることも…。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 冥月刀. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim